【絶対やさしい入門講座】はじめてのプログラミングをやってみよう第2回 [VisualBasic/VB2019]

VBやさしい入門講座

VB.net/VB2017/VB2019

こちらもどうぞ

はじめてソースコードを書いてみる

前回の第1回の続きからになります。

第1回でプログラムの画面を作りましたので、次は動きの部分のコーディングを行なっていきましょう。

こちらもどうぞ

プロジェクトを開くする

VisualStudio2019を開いて、前回に作ったプロジェクトを開いてください。

 

今回はテキストボックスに入力された値を表示するというプログラムを作っていきましょう。

こちらもどうぞ

イベントにメソッドを追加してみる

実行ボタンダブルクリックしてみてください。

 

すると、デザイン画面からソースコードエディター画面に切り替わります。

と同時にボタンをクリックした時に動作するメソッドと呼ばれるものが自動で追加されます。

今回の場合だと、「実行ボタン」クリックすると動作するイベントメソッド(BtnExec_Click)が自動で追加されたという事です。

 

こちらもどうぞ

コードを記述してみる

自動で追加されたメソッドの中に以下のコードを記述してみてください。

記述するコード

MessageBox.Show(txtName.Text)

追加できたら、<解説>の前に動作確認をしてみて、どんな動きになるのかを見てみましょう。

 

こちらもどうぞ

プログラムをテスト起動してみる

上の方にある「開始」ボタンをクリックしてください。プログラムが起動します。

 

プログラムを行なっているVisualStudioより前面に起動したプログラムが表示されます。

 

こちらもどうぞ

実際に動作確認してみる

テキストボックスに好きな名前を入力して、「実行」ボタンをクリックしてください。

 

入力した値がメッセージとして表示されます。

こちらもどうぞ

コーディングの解説

先ほど記述したコードの解説を行います。

MessageBox.Show(txtName.Text)

まず、

MessageBox.Show というのは、 () カッコの中の値メッセージで表示するという命令です。

そのカッコの中の値という部分に txtName.Text とテキストボックステキストプロパティが指定されています。

 

それをつなげた全体の意味としては、「名前項目のテキストボックステキストプロパティメッセージで表示する」ということになります。

 

こちらもどうぞ

テスト起動を終了する

実行プログラムを終了するには、起動している画面の右上の×ボタンを押せば、テスト起動は終了します。

 

こちらもどうぞ

バグ修正について

せっかく出来たプログラムなのに、このままでは可笑しい部分があります。

いわゆるバグみたいなものですので、修正してみましょう。

(バグ修正をスキップして第3回を行なって頂いてもOKです)

可笑しな動作とは

名前の項目を入力しないままで「実行」ボタンを押した時には、空っぽのメッセージが表示されてしまいます。

このままでは気持ちが悪いですよね。。

修正するには

名前の項目が入力されていない場合、つまり未入力の時にはメッセージを表示しないでいたいので、そのように修正を加えます。

ここで登場するのが If文 です。

条件によって、動作を分岐させる命令の一つです。

追加・修正するコード

'txtNameが未入力でない場合
If txtName.Text <> "" Then
  'メッセージ表示する
  MessageBox.Show(txtName.Text)
End If

 

If文 の詳しい内容についてはこちらを参考にしてください。

 

こちらもどうぞ

まとめ

これではじめてのプログラミングは以上です。

実際に一通りの流れでプログラムを作成してみましたが、如何だったでしょうか?作る前に思っていたよりも簡単に作れたのではないでしょうか。

少しずつステップアップしながらプログラミングを楽しんでいってください!

【絶対やさしい入門講座】はじめてのプログラミングをやってみよう第3回 [VisualBasic/VB2019]
VB.net/VB2017/VB2019 かんたんな計算プログラムを作る 今回は前回までのおさらいと、少しだけ新しいことを覚えながら簡単な足し算を行えるプロ...

 

タイトルとURLをコピーしました