VB.net/VB2017/VB2019
繰り返しを中断するEXITステートメント
繰り返しループ中に中断したい場合にはExitステートメントを使います。
Forループの繰り返しを抜ける
Forループの中で繰り返しを抜ける場合は、Exit Forと記述します。
使い方の例
strNames()という配列にはクラスメイトの名前が入っている場合
For iIndex As Integer = 0 To 9 '代入されている名前が"山本"の場合 If strNames(iIndex) = "山本" Then 'ループ抜ける Exit For End If Next
Do Whileループの繰り返しを抜ける
Do Whileループの中で繰り返しを抜ける場合は、Exit Doと記述します。
使い方の例
Forの例と同じ内容をDo Whileで行う
Dim iIndex As Integer = 0 Do While iIndex <= 9 '代入されている名前が"山本"の場合 If strNames(iIndex) = "山本" Then 'ループ抜ける Exit Do End If iIndex += 1 Loop
次ループへスキップするCONTINUEステートメント
繰り返しループ中に次の周へスキップしたい場合はContinueステートメントを使います。
Forループの繰り返しを次の周にスキップ
Forループの中で次ループにスキップ場合は、Continue Forと記述します。
使い方の例
strNames()という配列にはクラスメイトの名前が入っている場合
For iIndex As Integer = 0 To 9 '代入されている名前が"山本"の場合 If strNames(iIndex) = "山本" Then '次ループへ Continue For End If '名前を表示 MessageBox.Show(strNames(iIndex)) Next
この例では「山本」という名前は表示されず、それ以外のクラスメイトの名前が表示されます。
Do Whileループの繰り返しを次の周にスキップ
Do Whileループの中で次ループにスキップ場合は、Continue Doと記述します。
使い方の例
Forの例と同じ内容をDo Whileで行う
Dim iIndex As Integer = 0 Do While iIndex <= 9 '代入されている名前が"山本"の場合 If strNames(iIndex) = "山本" Then '次ループへ Continue Do End If '名前を表示 MessageBox.Show(strNames(iIndex)) iIndex += 1 Loop
こちらの例も「山本」という名前は表示されず、それ以外のクラスメイトの名前が表示されます。